福祉保健委員会


本日は、福祉保健委員会が午後1時から開催されました。

副委員長にならせて頂いて初めての委員会開催ということで、実は大変緊張しておりました。

予算委員会 001.JPG

 朝10時から区役所にて委員長と内容、審査順序の打ち合わせ、確認の会議。

11時からは我が会派、自由民主党議員団による勉強会、意見交換の会議を開きました。

今日の会派からの委員は、私と坂下議長の二人だけ。責任重大であります。

その委員会において会派としてどのような考え方、意見のもとに委員が臨むのか?それぞれの議員が意見を出し合い、会派の統一的な見解を見出していく大事な会議、勉強会であります。

いつも報告しますが、内容によって時には意見が分かれたり、即決が困難であったり、喧々囂々の議論が展開されることがあります。最終的には、執行部が責任を持って意見を取りまとめ、区に対し提言をしたり、賛成の意思(条件付きや修正をした上で・・も沢山ある)を表明したりするわけです。

今回は会派での会議に際して、分かりやすいようにこんなメモを作成してみました。

福祉保健委員会 
平成21年6月17日 水曜日 午後1:00
 
付託議案の審査
   条例:ア、すみだステップハウスおおぞら条例  
       イ、墨田区児童デイサービス施設の管理運営に関する条例の一部改正
       ロ、墨田区障害者生活介護施設の管理運営等に関する条例の一部改正
 
付託陳情の審査 
    提出者 東京民医連労働組合健和会支部 執行委員長 吉岡 光二
  1件 : 継続(21年2月9日受理)   
  件名 : 医師、看護師などを大幅に増員するための法改正に関する陳情
 
閉会中の継続審査  「管内視察について」
 
補正予算    (たまゆら事故の教訓から、スプリンクラー等の設置に対する助成)                民生費    1  社会福祉費  ・高齢者向け支援住宅防火設備設置助成事業費  4000千円
             2 老人福祉費  ・地域密着型サービス整備事業費追加        6000千円
                         ・介護人材育成助成事業費              6500千円                   
                      (介護資格取得の応援。受講料の一部助成)
報告事項 
       (1)「静養ホームたまゆら」の火災事故に関する経過と対応について
       (2) 子育て応援特別手当のDV被害者への対応について
       (3) 新型インフルエンザへの対応について
       (4) 墨田区ガン対策基本方針(素案)について
 
その他 
      ア、   裁判員制度:選任された場合の一時保育利用料の無料化について
 
 
※尚、「たまゆら」火災事故の経過と対応についての報告時にNHKのTVカメラが入ります。

上記の順番で委員会は滞りなく、それぞれしっかりとした質疑が交わされ無事に終了しました。

振り返って考えると、この委員会の審議事項、報告事項は、新聞紙上を賑わすタイムリーな社会的問題が数多くあり、墨田区に置き換えて、区民に対して優しい!充分な対応を導き出すという重要性。慎重審議を常に心がけるという必要性を大いに感じました。

一年間、それこそ区民生活の向上、社会的弱者の皆さんに優しい施策の展開が図られます様・・・努力をして参りたいと思います。

 


«  | ブログトップ |  »