


最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
購読はこちらから


その後の行事・・・
船での見学会を終えた後は、隅田小学校校舎落成、開校(統合校)5周年の記念式典、祝賀会に出席しました。
翌日27日日曜日は、朝10時から「墨田区総合防災訓練」に出席、その後は元PTAの会長を務めさせて頂いた近隣小学校の運動会を見学しに行きました・・・
墨田区では、少子化による生徒、児童の減少により適正配置実施計画のもと学校の統廃合を推し進めてまいりました。
平成17年の4月に隅田小学校、隅田第二小学校の二校が合併し、この度新校舎が完成した次第です。
中庭があったり、芝生が敷かれていたり、大変新しい雰囲気の校舎であり子供達がこの学び舎で、スクスクと成長され、毎日楽しく学校生活を送ってくれる事を願って止みません。
防災訓練 有事に備えて、大変立派に出来たように思います
自衛隊、警察、消防署、消防団、町会、医師会、薬剤師会、柔道接骨師会、各団体、ライフライン担当の各企業、高校生、中学生、区役所職員等と色々な多くの人々の参加のもと有意義な訓練ができたように感じました。
続いて出席した「言問小学校運動会」も大変素晴らしい運動会でした。
子供達が元気に一生懸命に頑張っている姿、感動致しました。また多くの保護者やおじいちゃん、おばあちゃん、近隣の町会の皆さんが観に来られ、しかも校長先生の閉会のあいさつが終わるまで誰一人として席を立ちません・・・
最後に子供達が、観戦してくれたおかげで頑張れました!ありがとうございました!とお礼をしている姿を拝見して・・・お年寄りや両親を敬う気持ちの醸成、地域ぐるみでとてもいい教育を実践されていると嬉しく思いました。
2009年9月28日---4:04 PM|カテゴリー:ひとこと
« 東京スカイツリー船上見学会から | ブログトップ | 9月30日本会議終了・・・ »