


最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
購読はこちらから


本会議質問、無事終了
本日の本会議は無事に終了し、私の質問も、だいたい納得いく形で終えることが出来ました。。。
10月22日からの決算特別委員会の8日間にわたる審査。(毎晩、結構遅くまで勉強!)
その結論が一般会計決算の不認定ということで、そこでも会派の中でいろいろな話し合い、会議が続きました。
その後、今日の代表質問の内容検討、原稿書きと・・・
振り返れば・・・当然のことながら、随分と集中して仕事に励んだ1ヶ月でありました!
区議会議員の任期は4年です。私は平成19年5月1日から現職に就きましたので・・・
本会議質問は、一年に一回やらせて頂いて今回が4回目となりました。やはり、未だに緊張します。
また自分なりの自己評価として・・・
自分の質問の内容の面、発言、パフォーマンスの面、そして質問に対する答弁内容の面の3点がどれだけ充実したものであったのか?
毎回、納得したり、反省したりしながら、自分の区議会議員としての糧にしています。
今回の質問を終えてみて、本会議質問は一年一年、その一回が私にとっての財産となって行くのだと・・・
そんな気が致します。
改めて今日から15日間の第4回墨田区議会定例会、区民のため、区政進展のために張り切って頑張ろうと思っています。。。
内容については後日、報告いたします。
2010年11月26日---5:17 PM|カテゴリー:政策について
« 本会議質問について | ブログトップ | すみだ区議会代表質問 »