


最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2023年4月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
購読はこちらから


すみだ区…委員会の週
墨田区議会の今週は4つあります常任委員会の週です。。。
昨日が区民文教委員会。本日が福祉保健委員会。
明日が産業都市委員会。明後日が企画総務委員会で私が今年所属している委員会です。
昨日今日の委員会を傍聴していると、いよいよ区議会議員として区長はじめ理事者の皆さんとの議論が開始。
2011年6月29日---6:00 PM|カテゴリー:政策について
今日のスカイツリーは・・・(学力向上について)
雨が降ったり、ジメジメしたり、ハッキリしないお天気の一日でした。
634メートルのスカイツリーは半分以上雲に隠れて・・・第二展望台どころか、350メートル地点の第一展望台も全く見えない。
こんな日も珍しいと感じました。
2011年6月27日---11:30 PM|カテゴリー:ひとこと
本会議二日間
昨日、一昨日の二日間で墨田区議会本会議質問が終了しました。
一日目の各会派代表質問4名。昨日は新人議員3名を含む5人の一般質問。
両日とも午後1時から6時近くまで本会議場、議席に着席(当たり前ですが…)して拝聴。
2011年6月24日---11:35 AM|カテゴリー:政策について
向島言問姐さん、あづちゃん
昨日、今日と浅草六区で『がんばろう!日本』復興支援イベントが開催され、すみだの二人?のキャラクター言ちゃんとあづちゃんが参加していました・・・
昨日、土曜日の浅草はやはりスゴい人通り。
さすが観光先進区、浅草。墨田区も将来、国際観光都市としてこのような盛り上がりを見せることが出来るのか?そう考えながら、墨田のブースに表敬訪問いたしました。
2011年6月19日---11:07 AM|カテゴリー:政策について