


最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
購読はこちらから


墨田区立保養所視察
10日の午後から、我が墨田区の保養所『伊豆高原荘』の視察に行ってまいりました。
4年に一度、区議会で建物の状況、利用実態、指定管理者とのヒアリング等、現地に出向いて視察してくるものです。
今回は、1,2期生を中心に16名の議員団でバスにより往復して来ました。
昭和54年に墨田区政30周年を迎え、その記念に開設されたという事で、もう30年以上の施設になります。
やはり経年による劣化も出てきているようですが、外観上また客室やロビー等内部も大変整えられていて、きれいに私たちを出迎えて頂きました。
ここ数年または震災以降、なかなか利用率が上昇して来ないのが悩みのタネではありますが、温泉も気持ち良く、料理も美味しく、従業員の皆さんの接客態度も丁寧で、区の保養所としては申し分ない自慢できるものであると思います。
せっかくの施設ですので、区民の皆さん、是非一度行ってみたらいかがでしょうか?
※一泊2食で5000円台からという利用料金も魅力的で、区民以外の方々も予約が出来ます。
HPは・・・http://sumidaizu.web.infoseek.co.jp/
課題としては、各区も保養所を廃止している中で、財政的な面、建物としての寿命の面等、今後運営をどのように考え、実施してゆくのか?
(指定管理者の更新は、完了しており5年間は現状の運営をお願いすることになると思いますが…)
区民の皆さんのご意見を頂きながら、判断してゆくことになります。
2011年11月11日---6:27 PM|カテゴリー:ひとこと
« 墨田区民体育祭剣道大会 | ブログトップ | 視察すると気付きます! »